DETAIL
《ローション》
肌をやわらかくし、しなやかに整え
透明感とうるおいに満ちた肌を育む
天然由来のヒアルロン酸など、天然素材を贅沢に使用したジェルが、角質層のすみずみまですばやく浸透し、肌の内側からなめらかにキメを整えます。
〈内容量〉 30ml
〈ご使用方法〉
小さじ1杯程度を手に取り、顔全体になじませ、ゆっくりマッサージします。
〈全成分表示〉水(精製水)、腐植土抽出物(腐植土エキス)、ハマナス水(バラ)、プロパンジオール(トウモロコシ)、BG(サトウキビ)、グリセリン(アブラナ等)、水溶性コラーゲン(魚鱗)、アラビアゴム(アラビアゴム)、加水分解コラーゲン(魚鱗)、ワイルドタイムエキス(ワイルドタイム)、キュウリ果実エキス(キュウリ)、ユキノシタエキス(ユキノシタ)、ボタンエキス(ボタン)、クズ根エキス(クズ)、ヒメフウロエキス(ヒメフウロ)、アロエベラ葉エキス(アロエベラ)、クロレラエキス(クロレラ)、キサンタンガム(トウモロコシ)、カミツレ花エキス(カミツレ)、オウバクエキス(キハダ)、アスコルビルグルコシド(ビタミンC誘導体)、アイ葉/茎エキス(アイ)、水溶性プロテオグリカン(魚鼻軟骨)、ポリグルタミン酸(ダイズ)、ヒアルロン酸Na(鶏冠)、ベタイン(甜菜糖)、PCA-Na(トウモロコシ等)、グルタミン酸(トウモロコシ等)、アラニン(トウモロコシ等)、アルギニン(トウモロコシ等)、クエン酸(澱粉)、クエン酸Na(澱粉)、水酸化K(カリウム塩)*()内は原料由来
※天然原料のため、色調や香調、粘度などに、製造ロットにより差が生じる場合がありますが、品質上の問題はありません。
《クレンジング》
肌をいたわりながら、うる肌に仕上げる
弱酸性だから洗顔後もみずみずしさをキープ
天然由来の洗浄成分が肌を守りながら、メイクによる皮脂の汚れや古い角質、毛穴の奥までしっかり洗い落とします。
洗い上がりはワントーン明るくしっとりもち肌に。
クレンジンで「ローションの様…」「メイクが落ちない…」などのお問い合わせがありますが、弊社商品は天然由来成分でできているため その時の原料の収穫時期で粘度(テクスチャー)は違ってきます。 クレンジングは白いと思われますが 製造工程で空気を含んでしまう為白っぽくなります。 また気温が30度を超えるとサラッとローションの様になってしまったり、気温が低いと粘土が増して白くなります。共にご使用するには問題ございませんが、使われる前に一度強めに振ってからお使い下さい。
長期保管したものをご使用になる場合いは、 成分が沈澱している場合があるため強めに振ってご使用下さい。
〈内容量〉 25g
〈ご使用方法〉
小さじ1杯程度を手に取り、顔のポイントに置いて全体に伸ばし、メイクを馴染ませるようにやさしくマッサージしてから、水(ぬるま湯)で洗い流します。
◎朝のお手入れ
クレンジング→セラム→ローション
◎夜のお手入れ
クレンジング→クレンジング→セラム→ローション
(乾燥が気になる方はローションの重ね付けをしてください。)
※週3はデリートローションをして、ツヤ肌づくりをしましょう。
◎顔筋ひっぺがしメソッドに使う専用クレンジング
あえてBI-FACEクレンジングを使います。
長時間お肌にのせていても、負担をかける事なく今までのお肌に蓄積された汚れや古い角質までも取ってくれるBI-FACEクレンジングを是非一緒に使われてください。
〈全成分表示〉水(精製水)、シラカバ樹液(白樺)、プロパンジオール(トウモロコシ)、BG(サトウキビ)、グリセリン(アブラナ等)、水溶性コラーゲン(魚鱗)、アラビアゴム(アラビアゴム)、加水分解コラーゲン(魚鱗)、ヤシ油脂肪酸PEG7(ヤシ油)、ポリソルベート60(パーム等)、ローカストビーンガム(カブロ豆)、アーネストガム(アーネストガム),シロキクラゲ多糖体(シロキクラゲ)、加水分解酵母エキス(小麦)、ソメイヨシノ葉エキス(ソメイヨシノ)アロエベラ葉エキス(アロエベラ)、キサンタンガム(トウモロコシ)、マグワ根皮エキス(マグワ)、アスコルビルグルコシド(ビタミンC誘導体)、アイ葉/茎エキス(アイ)、ヒアルロン酸Na(鶏冠)、ベタイン(甜菜糖)、PCA-Na(トウモロコシ等)、グルタミン酸(トウモロコシ等)、アラニン(トウモロコシ等)、アルギニン(トウモロコシ等)、クエン酸(澱粉)、クエン酸Na(澱粉)、水酸化K(カリウム塩)*()内は原料由来
※天然原料のため、色調や香調、粘度などに、製造ロットにより差が生じる場合がありますが、品質上の問題はありません。
〈ご使用の注意〉
*目に入らないように注意し、目に入った場合は、すぐに水で洗い流して下さい。
*お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。使用中または使用後、日光にあたって赤み・はれかゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた時は使用を中止し弊社ご相談窓口か皮膚科専門医等へのご相談をおすすめします。そのまま化粧品類の使用を続けますと悪化することがあります。